北原です。大阪スナックキャンディーにて召喚していただきました! 坂口さん、山本さんありがとうございました!お会いできて光栄でした(^^)
さて、僕の1週間の発信をダイジェストする「SNSハイライト」を配信します。
ツイッターなどで配信したものをピックアップして週末にお届けしますので、お役に立てると嬉しいです。
Twitterのハイライトです(^^)
【iPhone12プロを3ヶ月待つかも?と言われても予約したんですが、、】
https://twitter.com/kitahara64/status/1328120186025648129
【今日は久しぶりに登壇します】
今日は久しぶりに登壇します。
セミナーの依頼をいただいたんですが、引き出してもらいたくて、対談形式にしてもらったので、落ち着いて話していきたいと思います☺️
前はたくさんの人に集まって貰う喜びがあったんですが、今は少人数でより届くように、より聞きたい事を引き出して貰うようにシフト。 pic.twitter.com/gEq3E31kEZ
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) November 16, 2020
「ご飯会の延長」の空気感で喋る対談形式の喋り場が好きです
「ご飯会の延長」の空気感で喋る対談形式の喋り場が好きです。
セミナーも全都道府県でやらせてもらったり200名の前で喋らせてもらったりと色々やったんですが、
やって見た結果、
・少人数
・壁打ち
・対談この辺りの要素があると、「違う事」が話せるので良いなと。
色々試してみます☺️
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) November 16, 2020
不満を垂らしながら気分で働く人材
不満を垂らしながら気分で働く人材に、「辞めていいよ」「独立するか?自分が満足いく会社を外に探しに行きなよ」と言える会社を作ることで、質を低下させずに作りこむことができますね。
そう言えることで、働きたい人は心を入れ替えますし、本当に挑戦したい人は外にいきますからね。
線引き大事。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) November 16, 2020
今週は長野から東京に3往復
今週は長野から東京に3往復。「東京に移らないんですか?」と聞かれるんですが、移ると両親と会わなくなるんですよね。
1年に1回とかしか会っていなかったのと、もう70過ぎてるので残り20回も会わないで仕事に明け暮れてたらしてきっと後悔すると思って、両親が生きてくれているうちは長野が拠点。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) November 16, 2020
両親の為というより、亡くなってしまった時に自分の後悔を減らす為に。
つまり自分のために親と顔を合わせたいという思いです。
最近は、両親に話をすることが親孝行なのかな?と思うようになってきていて、
父と母とよく食事を共にするようにしてます☺️
太らないように笑
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) November 16, 2020
大事なことです
FC店舗からスタッフさんの写真を送っていただいたんですが、
「姿勢」
を指摘して再撮影。
CVRが少しでも変われば問い合わせ2倍とか簡単に変わりますからね。
大事なことです😌 pic.twitter.com/NeTV1aCvMe
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) November 16, 2020
「社員が働きやすいように」と思って作った制度を「ズルく」利用する事があった場合
「社員が働きやすいように」と思って作った制度を「ズルく」利用する事があった場合、
・ルールを組み直すか?
・廃止にするか?という向き合い方をします。
0か100の考えで、この時、臨機応変に50などは取り入れません。崩壊するので。
常に決めた事を決めた形でやるか?やらないか?しかない。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) November 16, 2020
20000名もの方々にフォローしていただけるアカウントになりました
20000名もの方々にフォローしていただけるアカウントになりました。本当に嬉しいです。ありがとうございます。
引き続き、
・500店舗までの取り組み
・新規事業の立ち上げ様子
・マーケティング関連
・自動化、仕組みつくり
・美味しいカフェラテ情報などなどツイートさせていただきます☺️ pic.twitter.com/If6nY3Jgcy
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) November 16, 2020
質疑応答会をやってきました!
質疑応答会をやってきました!
皆さん数店舗やられている方々で、これからが楽しみな若手の経営者さんでした。
2時間?くらいですかね、止まらない質問にお答えしましたが、
経営には答えがあり、原理原則で組む事で、スケールさせることも可能になります。
ガンガン描きましょう! pic.twitter.com/KesuUEhxCS
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) November 16, 2020
定期での会ってのアドバイスやマインドセット、事業の設計サポートがめちゃめちゃ喜ばれるなー
定期での会ってのアドバイスやマインドセット、事業の設計サポートがめちゃめちゃ喜ばれるなー。
この辺、困ってる人がきっと多い気がしますね。あと嬉しいのは「定期的に会いたい」と言ってくださる人が増えてきた事か、、、
思いが嬉しい☺️
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) November 17, 2020
いろんな美容室を見ていると、どんどん組織内で分断化が明確になってきてますね
いろんな美容室を見ていると、どんどん組織内で分断化が明確になってきてますね。より特化させるか?よりチーム制を強くするか?
どれも目的地につながってますが自社にあった解を出すのが経営者の腕の見せ所ですね。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) November 17, 2020
「北原くんのツイートは本にしたらいいよ!」から始まった、エッセイ集みたいなのがもうじき完成します^^
「北原くんのツイートは本にしたらいいよ!」から始まった、エッセイ集みたいなのがもうじき完成します^^
何を選ぶか僕が決めていないので(僕の発信ではありますが)、楽しみです☺️ pic.twitter.com/ytw3kcxSih
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) November 18, 2020
今日は起業家コミュニティーのメンバーで飯っす
今日は起業家コミュニティーのメンバーで飯っす☺️ pic.twitter.com/QWCNrREbjQ
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) November 18, 2020
ツイートの電子書籍化進めています
ツイートの電子書籍化進めています☺️
表紙と目次です!色々やってみて、良いと思ってもらえた言葉を残していければ嬉しいです^^ pic.twitter.com/SHjrw1AcKV
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) November 18, 2020
東京に拠点を構える事で今まで3日に分けていた事が1日でできるようになった
東京に拠点を構える事で今まで3日に分けていた事が1日でできるようになった。つまり3倍速でまた成長できる可能性が生まれる。それだけでも作ってよかったと思う。作ってから初月で2年間分くらいの家賃の売り上げも産んだのでマイナスにもなっていない。よきかなよきかな☺️
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) November 19, 2020
2倍の成果を出そうと思ったら
2倍の成果を出そうと思ったら、
2倍の量をやるか?
2倍の単価でやるか?
2倍のLTVを作るか?
2倍のCVRを目指すか?
2倍のリピート率にするか?
※失客率半分いろんな方法がありますが、これ全部掛け算で考えられるので32倍速とか出せるようになるんですよね。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) November 19, 2020
事業は経営者の視座の高さ以上にはスケールしないなー、、、
事業は経営者の視座の高さ以上にはスケールしないなー、、、。
仮にスケールしたとしても思考からくる行動や設計が追いつかず破城しだす。
高めていきたい。もっともっと学びたいですね。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) November 20, 2020
店舗展開は再現性をベースに構築していくことで明確な答えが出る
店舗展開は再現性をベースに構築していくことで明確な答えが出る。座組のほうが重要で、ここを間違えると崩れる城を気が付かない高さまで積み上げてしまう。
再現性を確立して座組がカチっと決まると、できレースの状態までもってこれるので、ここまで組むと思うようにこうとロールできるようになる。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) November 20, 2020
髪切ったンゴ
https://twitter.com/kitahara64/status/1330367721830195201
20名程度のライングループですが、「側で学びたい」と言ってくれた人
20名程度のライングループですが、「側で学びたい」と言ってくれた人に、
1.事業の設計を手伝う
2.行動に落とし込む
3.ひたすら尻を叩き続ける
4.会った時に成果を報告してもらうという事をひたすら繰り返しています。
まぁ、数字は伸びますよね。
当然。ゴリゴリいきましょう👍 pic.twitter.com/XJyU6Z1nUB
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) November 22, 2020
オープンしてからまったくお客様が来なかったサロン様
https://twitter.com/kitahara64/status/1330378081521922048
市場を抑えるほどスケールする事業でも始まりは本当に小さなアイディアから
市場を抑えるほどスケールする事業でも始まりは本当に小さなアイディアから。
革命的なものでなく、他者との明確な違いで市場になかったもの。
小さな小さなアイディアが大きな規模を作り出すことはよくある事。
大きなアイディアじゃなくて良い。ちょっとした「それ待ってた」と言われる事で良い。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) November 22, 2020
今週のハイライトは以上です。
サービスのご紹介
北原が手がけているサービスをこちらにまとめています。
あなたのサロンを爆速成長させ、圧倒的に突き抜けるキッカケになれば幸いです。
北原の精神と時の部屋
原理原則でビジネスを設計・運営する力を手に入れる北原主催のビジネス勉強グループ(有料)です。
基本的なやりとりは専用のLINEグループ内で行われ、クローズド情報を密に共有し、壁打ちしながら、ビジネス戦闘力を高めていきます。
参加すると不定期で行われる勉強会/交流会に出席でき、事業発表や事業相談ができるほか、専用のオンライン資料室にて様々な勉強資料を自由に閲覧できます。
業種を問わず幅広い方がご参加いただけます。
1年で5年分の学びと視座を。あなたのご参加、お待ちしています。
\参加者350名突破しました!/
ディアーズのフランチャイズ募集

ディアーズのフランチャイズ加盟店を募集しています。
全国に130店舗以上、全都道府県に出店し、1店舗も赤字がなく全店黒字を継続している美容室フランチャイズシステムです。
2年〜3年で1店舗から毎月100万円近い金額の利益回収を実現。
まだまだエリアに余力があるため、500店舗まで拡大いたします。
定員に達したら募集終了となります。ご検討中の方は、下記よりお早めにお問い合わせください。
無料レポート

美容室経営に役立つノウハウを無料レポートにまとめています。
美容室経営者さま向けの内容になっておりますが、どなたでも自由にダウンロードいただけます。
▼興味があるタイトルがありましたら、お気軽にお読みくださいませ▼
2020年08月29日
無料レポート「繁盛美容室をつくるために管理すべき4項目」
2020年08月21日
無料レポート「失敗しない2店舗目出店のタイミングと出店場所の選び方」
2020年08月07日
無料レポート「スタッフの生産性を高める3ステップ」
独立&経営の無料相談会

北原に、
- 独立の相談がしたい
- 経営の相談がしたい
という方向けの相談会を不定期開催しています。
相談会の参加費は無料。
詳細は下ボタンよりご覧ください ^^
北原孝彦があなたのサロン経営をサポート「SalonExtend」
SalonExtend(サロンエクステンド)は、北原孝彦があなたのサロン経営をサポートする会員制のサービスです。
- 365日いつでも北原に相談できるグループチャット(LINE)
- 「ホームページ制作支援」と「ウェブ広告運用の代行」を柱としたマーケティング支援
の2つの特徴で、あなたのサロンで起きているあらゆる経営課題を解決に導きます。
集客特化型ホームページ制作
「ウェブエクステンド」

WebExtend(ウェブエクステンド)は、美容室や理容室、ネイルサロン、マツエクサロン向けの集客特化型ホームページ制作サービスです。
- 集客特化型ホームページ
- 独自ドメインによるホームページ運用
- 店舗のGoogleマップへの登録(未登録の店舗のみ)
- 運用マニュアル動画
の4つ特徴で、強力なウェブ集客をサポートします。
無料コミュニティ「北原メシ」

北原メシは、僕が主催する無料のオンラインコミュニティです。
定期的に投稿されるビジネスコラムを投稿したり、ライブ配信をしたりしています。
ライブでは質疑応答の時間も設けていますので、何か気になることがありましたら気軽に聞いてみてください。
また不定期でオフ会や勉強会も開催しています。
無料で参加できますので、興味のある方はぜひご参加ください。
一緒にビジネスへの理解を深め、突き抜けていきましょう!
「有料教材」
北原が作成した教材や過去のセミナー動画をオンラインで販売しています。
無料メルマガ「北原語録」

心をちょっとだけワクワクさせる一言を、ほぼ毎日配信する無料メールマガジンです。