北原のTikTokアカウントを10万人まで育て上げたロジックを全て公開しましました!
フォロワーが増えない人、バズらない人には共通点があるんです。
そしてそこから売上に繋げるにはどうすればいいのか?結果を出したいなら必ず見てください。
この通りにやればSNSも事業も必ず成長します。
さて、僕の1週間の発信をダイジェストする「SNSハイライト」を配信します。
Xなどで配信したものをピックアップして週末にお届けしますので、お役に立てると嬉しいです。
Xのハイライトです(^^)
僕が最も激怒するのは「期日の遅れ」です
僕が最も激怒するのは「期日の遅れ」です。これをやってしまうと信頼は失われ、2度とビジネスパートナーとして選ばれることはありません。期日遅れを発生させる仕事が遅い人の共通点を動画でまとめました。意外と自分では気付けないもの。自分が当てはまっているか?念の為に確認しておいてください。 pic.twitter.com/0w5JBtdZW8
— 北原孝彦@起業家育成の専門家|グループ年商50億|2300人規模のスクール運営 (@kitahara64) August 2, 2025
大切な事です。
僕は今までの人生で、給料がろくに取れなかった時期を経験していて、どん底を見てきていますし、常に自分より挑戦している人や活躍している人から学ばせて頂いているので驕らないようにだけしています。人の事を馬鹿にしない、否定しない、手を止めない、そして年齢関係なく素直に学ぶ。大切な事です。
— 北原孝彦@起業家育成の専門家|グループ年商50億|2300人規模のスクール運営 (@kitahara64) August 3, 2025
職場で絶対にしてはいけないミスについて、まとめました。
職場で絶対にしてはいけないミスについて、まとめました。
これをやってしまうと一撃退場になってしまうこともあり、今までの積み上げたものが全て失われてしまいます。 しかもこれってついやってしまいがちなことでもあるんですよね、、
改めて確認して絶対にやらないように注意してください。 pic.twitter.com/dDlw2bBtT2
— 北原孝彦@起業家育成の専門家|グループ年商50億|2300人規模のスクール運営 (@kitahara64) August 4, 2025
北原にDMがありました
北原にDMがありました。
ーーー
38歳男性。
妻のうつ病が悪化し、子供2人を僕だけで養っています。
借金は400万、心も体も壊れそうですが、家族を見捨てることはできません。
アドバイスください。
ーーー北原の回答を動画で、まとめました👇 pic.twitter.com/GaUjDLgov9
— 北原孝彦@起業家育成の専門家|グループ年商50億|2300人規模のスクール運営 (@kitahara64) August 5, 2025
すべての女性に勇気を与える内容だと思います
専業主婦だった頃に「ディアーズのエステ版をつくります」と北原に宣言し、見事実現したエミルカの佐々木さんの対談動画です。
すべての女性に勇気を与える内容だと思います。実績のないところから何を大切にし、どう積み上げるのか?すべてをここで語っています。
必見の内容ですので是非。 pic.twitter.com/LHTxqQYMUR
— 北原孝彦@起業家育成の専門家|グループ年商50億|2300人規模のスクール運営 (@kitahara64) August 6, 2025
やる前から諦めてばかりの人は1回これ見て
やる前から諦めてばかりの人は1回これ見て pic.twitter.com/KMlwgpOxgG
— 北原孝彦@起業家育成の専門家|グループ年商50億|2300人規模のスクール運営 (@kitahara64) August 6, 2025
これからも走り続けます!!
インスタ15万人のお礼も改めて
こちらでさせていただきました。
これからも走り続けます!! https://t.co/CqKq9YNAam— 北原孝彦@起業家育成の専門家|グループ年商50億|2300人規模のスクール運営 (@kitahara64) August 6, 2025
昨日に引き続きエミルカチームの紹介です
昨日に引き続きエミルカチームの紹介です。シングルマザーでお子様を3人4人と育てながら高い売上をたたき出す。恐ろしいですね。個性豊かなFCオーナーとそれを纏め上げる佐々木さんの手腕から成り立つ理想的なチームです。どんな環境でも結果を出せる体制が整ってます。興味のある方は問い合わせを^^ pic.twitter.com/7OpeS7Xtaa
— 北原孝彦@起業家育成の専門家|グループ年商50億|2300人規模のスクール運営 (@kitahara64) August 6, 2025
20代の頃から絶対封印した方が良い言葉
20代の頃から絶対封印した方が良い言葉。「けど」「でも」「だけど」 「しかし」「どうせ」ネガティブな言葉は他者からの評価を下げ、仕事も上手くいきません。「言い訳を辞める」「環境を変える」「自己投資を続ける」「決めた事をやり切る」これだけで人生変わります。経験したから間違いありません
— 北原孝彦@起業家育成の専門家|グループ年商50億|2300人規模のスクール運営 (@kitahara64) August 6, 2025
一緒に生きていく人が増えました
一緒に生きていく人が増えました。こちらに矢印を向け、覚悟を示してくださるのは本当に嬉しいですね。私達の活動を認めてくださっている人が増えているということですから。そんな人がこれからもっと増えていきます。責任を持ちながら、今度は我々が覚悟を持って向き合っていかなければいけませんね。 pic.twitter.com/9XWyrfhsMk
— 北原孝彦@起業家育成の専門家|グループ年商50億|2300人規模のスクール運営 (@kitahara64) August 7, 2025
プライドが高い人の特徴を3つ挙げました。
プライドが高い人の特徴を3つ挙げました。
いろいろ言ってはいるんですが、シンプルに「ダサい」んですよね。
老害扱いされている人は大体これやってます。 pic.twitter.com/5UHBs57LXu— 北原孝彦@起業家育成の専門家|グループ年商50億|2300人規模のスクール運営 (@kitahara64) August 7, 2025
おいおいおいおい
おいおいおいおい
YouTube見てたら僕の顔が特大サイズで
使われてて心臓止まるかと思った、、w— 北原孝彦@起業家育成の専門家|グループ年商50億|2300人規模のスクール運営 (@kitahara64) August 8, 2025
北原にDMがありました。
北原にDMがありました。
34歳事務。夫が愛人を作り、1,200万貢いでいたことが発覚。
高級マンションまで買い与えていました。
年収300万では返済不可能です。どうしたらいいですか?北原の回答はこちらです👇 pic.twitter.com/Ga5QdA6JEE
— 北原孝彦@起業家育成の専門家|グループ年商50億|2300人規模のスクール運営 (@kitahara64) August 8, 2025
今回の相談者の方との会話の中では「事業を広げる時、絶対にやってはいけないこと」について伝えてます
今回の相談者の方との会話の中では「事業を広げる時、絶対にやってはいけないこと」について伝えてます。 それはお金で解決しようとしてしまうこと。北原が常々伝えている「ご縁を積み上げる」はこの考え方と対極になります。どうすれば出会う人と関係を作れるのか?一度ここに目を向けてください。 pic.twitter.com/Pxv1G8HtsM
— 北原孝彦@起業家育成の専門家|グループ年商50億|2300人規模のスクール運営 (@kitahara64) August 8, 2025
外注化の話
外注化の話。僕はプロダクト構築も、マーケティングも、経営も、教育も、営業も、web周りも一通り全部やってきたので大体の事はできるし分かる。この状態だと、誰に何を任せれば上手くやってくれるのか?も分かるので一通り経験するのはとても重要。任せる人を選べるくらいには知識をつけると良い。
— 北原孝彦@起業家育成の専門家|グループ年商50億|2300人規模のスクール運営 (@kitahara64) August 9, 2025
今週のハイライトは以上です。
北原孝彦公式LINEのご案内

講演やセミナーの告知、LINE限定コンテンツを、北原のLINE公式アカウントから配信しております!
LINE登録者限定の豪華特典もご用意しておりますので、ぜひお受け取りください!
北原の精神と時の部屋
原理原則でビジネスを設計・運営する力を手に入れる北原主催のビジネス勉強グループ(有料)です。
基本的なやりとりは専用のLINEグループ内で行われ、クローズド情報を密に共有し、壁打ちしながら、ビジネス戦闘力を高めていきます。
参加すると不定期で行われる勉強会/交流会に出席でき、事業発表や事業相談ができるほか、専用のオンライン資料室にて様々な勉強資料を自由に閲覧できます。
業種を問わず幅広い方がご参加いただけます。
1年で5年分の学びと視座を。あなたのご参加、お待ちしています。
\参加者2000名突破しました!/
北原の精神と時の部屋 無料説明会のご案内

時の部屋、気になってはいるけど、、、
- 実際なにを学べるの?
- どんなことをしているの?
- 初心者でも大丈夫?
- どんな人達が参加しているの?
- 縛りの期間は?
- 月額2万円のコスパは?
- 北原に相談できるの?
- 顧問とか協業もあるって聞いたけど?
などなど、不安や疑問を感じていらっしゃる方もいるのではないでしょうか。
この説明会は、そんなあなたの質問にすべて応え、不安を一挙に解決する唯一のイベントです!
説明会は無料でご参加いただけますが、申込み数には上限がございます。
ご検討中の方はお早めにお申し込みください。