
「木村直人」さん&木村さんの専属アシスタントさんとお食事をさせていただきました。
前回のきた福のあと、今回は木村さんから誘ってくださり・・・。
とてつもなく光栄な時間でした。
↓前回の様子はこちら↓
思考に触れ美容業界での勝ち方をアップデートさせてもらっている
美容室を作る時は500万~数千万くらいの資金が必要です。
※居ぬきや手作りならもっと安く抑えられますが。
お金が動く分”負けちゃいけない”と思っていて、圧勝する必要はないですが「負けない闘い方」、”勝ち戦”をしないといけません。
もちろん、どんな結果でも”経験”と言ってしまえばその通りなんですが、借金500万~数千万を残して撤退とかになると、アルバイトでも返せる範囲ではありますが次からの戦いの枷にはなってしまいます。
だからこそ美容業界に参入して店舗を作るときは、市場で勝ち続けている人をウォッチしてその人の思考に触れて頭の中にインプットするということをやりました。
僕にとって思考や視点を可能な限りインプットさせてもらった人、それが木村さんです。
市場を読み「今」を勝ち続けるアナリストにならないといけない
市場を読み、「今」を意図して勝ち続けている美容師さん(や経営者さん)って実はそんなに沢山はいません。
やっている事が偶然ヒットしている人はいても、狙ってヒットを連発している人って本当に少ないんですよね。
そして市場アナリストにならないと、”普通”では勝てないわけです。
アナリストになる事により”普通”がわかりますし「こうすれば結果になる」、「こうすれば文化になる」など、何を狙って何をするかが解るわけです。
当社のように創立して3年目で個人もブランドの知名度も皆無な状態ならなおさら結果を選んで取りに行かないといけない。
自身が美容室の全国展開を宣言してから8月でちょうど1年なんですが、それから43店舗作る事ができ、店舗数は今日現在で49店舗。
来月で一気に複数店舗立ち上がるので60店舗近くまでさらに成長します。
年内で70店舗まで構築できるのではと予測して進めています。
これも市場を読み、隙間を付き、組織構造を意図的に完結型に仕上げているからこそできる展開スピードと構築力です。
美容師特有の数字を目標に追っていく事は一切行わずゴールを働き方の構築にすることにより「完結」する環境の構築。
勝手に完結型事業と名付けています。(スタッフ自身が自分の売り上げを知りません、追っていませんし追わせてません)
「すごい」と言ってくださる方も多く恐縮なんですが、隙間をみつけ”置きにいっている”戦略なので、当然再現力もありますし成長スピードも上げられます。
これがアナリストになっている市場を分析して負けない闘い方をしている経営です。
「勝ち戦の定義」として自分の中で構築しています。
なぜ、これができるのかというと、業界を分析し勝つための思考を入れ自分自身を業界で戦えるレベルまでアップデートしているからです。
アップデートする為に業界のアナリストでもある木村さんの思考には常に触れさせてもらっています。
成功や価値を定義化して「結果」にとことん拘る
「自分が」「自分が」と自身を主張される人ほど拘りが強い印象です。
ただ、そのこだわりがプロセスよりなのか?結果よりなのか?で成長の仕方がかわります。
自分”が”が強い人ほど、自分”我”が強い。
そして我を押し通す人ほどプロセスを大切にして結果にこだわらない印象を持っています。
※例えばミーティングをやる事を大事にして内容が薄いとか。形ばかりにこだわる。
※幹部を作るほどの規模組織ではないのに幹部を作ったり。
それを否定するわけでも何でもないですが、「結果に繋がらないものをやってるほど余裕なんてない」わけですよ。
まずは結果につながる事をやる。
それは、当社で言えばスタッフの拘束時間を短くしながら還元力を高める事に繋がる業績を出すという事です。
それ以外は取りに行かない。
時間をかけない。
業績を良くする為には当然お客様を集めないといけないし、喜んでいただきサロンのファンになっていただかなければいけない。
ただ、それにミーティングや朝礼終礼は必要なのか?という事。
うちは1号店を開業して以来、ミーティングも朝礼終礼も1回もやったことがない。
売上目標が必要なのか?ということ。
売上目標も作った事も掲げたこともないし、スタッフに数字を強要した事もないし。
店長もいなければ管理職もいない。
それでも当たり前のように業績は伸びるし、入社したスタッフは確実に売れる(お客様にご支持を頂く)。
それは過程よりも結果を優先して物事を決めているからできる事だと思っています。
スタッフは過程より結果について来ますからね。
過程にこだわり結果を作る事ができないと、業績は伸びず環境が劣悪になるのでスタッフの離職は高まります。
結果を出すことで初めて成長を積み重ねられるわけです。
「なし」を「あり」にしてしまう概念変化をさせられる数少ない人
これ、美容業界で木村さんだけではないですかね?と思っていることがあります。
それが、概念変化ができ浸透できる影響力を持っている人。
そうですね~・・・例えば、「仮想通貨」って今、美容師さんでも沢山やっている人いると思います。FXや株も。
それって、ちょっと前まで、「やっている」って言えないような雰囲気なかったですかね?
ブログで収入得ているというだけで「二足のワラジか!」「ふざけんな」といようなメッセージもらったことありますからね(笑)
でも、今は、仮想通貨やFX、ブログで収入を得ながら美容師をやる方が当たり前の雰囲気になってきている。
これって、「なし」だった概念を「あり」になったということなんですよね。
それをされたのが、「木村さん」だと思ってるんです。
実際に、ディアーズの環境の特徴として「週休3日」や「フレックス」というものがありますが、これもちょっと前だったら「美容師なめんな」と叩かれる対象となっていたでしょう。
でも、「休み増やさないといけないよね~」と業界に概念変化をおこる発言を木村さんが言ってくれることにより、それが「そうだよね」と変わってしまうわけです。
おかげで僕もだいぶ戦いやすくなっています。
業界的に「なし」と雰囲気を帯びるものを「あり」に変えてしまえる。
これは開拓でもあると思うんですよ。
これはその業界にいながらも影響力を極限まで高め、「今」を作っているからこそできる概念変化かなと個人的に思っています。
木村組の顧問というポジションを頂きました
木村さんにオンラインサロン木村組の顧問というポジションを頂きました。

僕自身の勉強の為にまた成長のチャンスを頂いたと捉えています。
本当にありがとうございます。
木村さんがもうブログに上げてくださり。
いや~・・・。
スタッフに見せたい(笑)
※ちなみにうちのスタッフのほとんどが僕のブログなんぞ読んでいません(笑)
来年から行う事業に参画していただけることに。
フルマックスでアクセル踏みながら成長していきますのでよろしくお願いします!
サービスのご紹介
北原が手がけているサービスをこちらにまとめています。
あなたのサロンを爆速成長させ、圧倒的に突き抜けるキッカケになれば幸いです。
北原の精神と時の部屋
原理原則でビジネスを設計・運営する力を手に入れる北原主催のビジネス勉強グループ(有料)です。
基本的なやりとりは専用のLINEグループ内で行われ、クローズド情報を密に共有し、壁打ちしながら、ビジネス戦闘力を高めていきます。
参加すると不定期で行われる勉強会/交流会に出席でき、事業発表や事業相談ができるほか、専用のオンライン資料室にて様々な勉強資料を自由に閲覧できます。
業種を問わず幅広い方がご参加いただけます。
1年で5年分の学びと視座を。あなたのご参加、お待ちしています。
\参加者400名突破しました!/
無料コミュニティ「北原メシ」

北原メシは、僕が主催する無料のオンラインコミュニティです。
定期的に投稿されるビジネスコラムを投稿したり、ライブ配信をしたりしています。
ライブでは質疑応答の時間も設けていますので、何か気になることがありましたら気軽に聞いてみてください。
また不定期でオフ会や勉強会も開催しています。
無料で参加できますので、興味のある方はぜひご参加ください。
一緒にビジネスへの理解を深め、突き抜けていきましょう!
ディアーズのフランチャイズ募集

ディアーズのフランチャイズ加盟店を募集しています。
全国に130店舗以上、全都道府県に出店し、1店舗も赤字がなく全店黒字を継続している美容室フランチャイズシステムです。
2年〜3年で1店舗から毎月100万円近い金額の利益回収を実現。
まだまだエリアに余力があるため、500店舗まで拡大いたします。
定員に達したら募集終了となります。ご検討中の方は、下記よりお早めにお問い合わせください。
無料レポート

美容室経営に役立つノウハウを無料レポートにまとめています。
美容室経営者さま向けの内容になっておりますが、どなたでも自由にダウンロードいただけます。
▼興味があるタイトルがありましたら、お気軽にお読みくださいませ▼
2020年08月29日
無料レポート「繁盛美容室をつくるために管理すべき4項目」
2020年08月21日
無料レポート「失敗しない2店舗目出店のタイミングと出店場所の選び方」
2020年08月07日
無料レポート「スタッフの生産性を高める3ステップ」
独立&経営の無料相談会

北原に、
- 独立の相談がしたい
- 経営の相談がしたい
という方向けの相談会を不定期開催しています。
相談会の参加費は無料。
詳細は下ボタンよりご覧ください ^^
北原孝彦があなたのサロン経営をサポート「SalonExtend」
SalonExtend(サロンエクステンド)は、北原孝彦があなたのサロン経営をサポートする会員制のサービスです。
- 365日いつでも北原に相談できるグループチャット(LINE)
- 「ホームページ制作支援」と「ウェブ広告運用の代行」を柱としたマーケティング支援
の2つの特徴で、あなたのサロンで起きているあらゆる経営課題を解決に導きます。
集客特化型ホームページ制作
「ウェブエクステンド」

WebExtend(ウェブエクステンド)は、美容室や理容室、ネイルサロン、マツエクサロン向けの集客特化型ホームページ制作サービスです。
- 集客特化型ホームページ
- 独自ドメインによるホームページ運用
- 店舗のGoogleマップへの登録(未登録の店舗のみ)
- 運用マニュアル動画
の4つ特徴で、強力なウェブ集客をサポートします。
「有料教材」
北原が作成した教材や過去のセミナー動画をオンラインで販売しています。
無料メルマガ「北原語録」

心をちょっとだけワクワクさせる一言を、ほぼ毎日配信する無料メールマガジンです。