北原です。
先日引き渡しいただいた名古屋の金山店のプロカメラマン撮影が納品されました。 めっちゃ素敵です。いい感じです。
またこれでたくさんのお客様を新しいエリアで受け止められます。 どこに引っ越してもディアーズがある。髪を綺麗にできる。雇用も守れる。 描いた世界を作れたのは嬉しいです。
さて、僕の1週間の発信をダイジェストする「SNSハイライト」を配信します。
ツイッターなどで配信したものをピックアップして週末にお届けしますので、お役に立てると嬉しいです。
Twitterのハイライトです(^^)
超絶いい天気。今日は来客があり少し事業構築についてお話しさせていただく予定です
超絶いい天気。今日は来客があり少し事業構築についてお話しさせていただく予定です。
一緒に学び合えるのが嬉しい限りです。 pic.twitter.com/yIebCnplfv
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) February 16, 2021
全国ツアーで47都道府県を1年で回ってきた時の、憔悴しきっている写真が出てきました
写真の整理をしていたら全国ツアーで47都道府県を1年で回ってきた時の、憔悴しきっている写真が出てきました。
懐かしい。1年で1回ごとに長野に戻る形でやってたんですが、マジでキツかった。 pic.twitter.com/51SRjC0Tan
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) February 16, 2021
もうじき150店舗なので、止まることなく200店舗まで突き抜けます
新店舗の引き渡しが終わったと報告もらいました。今月オープン予定なので楽しみです。
もうじき150店舗なので、止まることなく200店舗まで突き抜けます。
見守ってやってくださいませ^^ pic.twitter.com/g0rAjCmTwh
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) February 16, 2021
突き刺すように特化させないと、コンテンツの意味を持たせられなくなってきていますね
情報がその辺に転がりまくってる時代だからこそ、突き刺すように特化させないと、コンテンツの意味を持たせられなくなってきていますね。
勝負はLPにアクセスする前に決まってますね。申し込みページでしかないというか。
アクセスする前の段階で着座してもらえるか?どうか?
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) February 16, 2021
マニュアル化で安定した数字や確実性(再現性)が取れてきたとき、 もし数字が乱れたら
マニュアル化で安定した数字や確実性(再現性)が取れてきたとき、
もし、数字が乱れたら、
・余計なものを足してないか?
・マニュアルを飛ばしてないか?つまり、運営者の主観を入れてないか?だけ見直します。
マニュアルを作る事で、数字が乱れた時の立ち戻る場所ができるんですよね。大事。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) February 16, 2021
インスタ5000名もの方にフォローしていただけました
インスタ5000名もの方にフォローしていただけました☺️ありがとうございます。
投稿内容は、
店舗デザインと図面にとテキストで経営のミニコラム入れてます。行動導線上で上がってくる素材を再活用スタイルでのSNS運用です。
注力領域を見失わないように引き続きやっていきます✨ pic.twitter.com/vTZCHLowpu
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) February 17, 2021
↑インスタのURLです^^
よければ見てやってくださいませ☺️— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) February 17, 2021
はぁ、、、 また大雪警報
はぁ、、、
また大雪警報、、、経営はいくらでも改善できる。
だけど雪だけは、もう現場社員が疲弊する。どうやっても防げない。
雪かきの業者に依頼したくても、みんなが必要としていて、その時にお願いできない。
仕組み化しても、天気にだけは勝てん。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) February 17, 2021
社員が疲弊してると、心が病む経営者です、、、。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) February 17, 2021
#北原の精神と時の部屋 LP作りの「答え」にもなる構造(マインドマップ)を投稿しました
今日はLP作りの「答え」にもなる構造(マインドマップ)を投稿しました。
骨格を学び、各種SNSなどの接点の構造をを知り、不安の解消をしてCVへと導きます。
ガンガン学びましょう!#北原の精神と時の部屋 pic.twitter.com/1XEvjUjEcl
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) February 18, 2021
クラハの反動できづいたことです
クラハの反動で、
・テキストで自分のペースで読めること
に価値が生まれたり、
・アーカイブされる音声の安心感
が再認識されたり、
結果、
全部のコンテンツをバランスよく入れていけると良い。
フローをストックさせる事を仕組み化しながら、より「今だけ」の価値を特化させる。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) February 18, 2021
「今ある事」に目を向けて、 組み合わせたり、ズラしたりすると事業化できる事は多いですね
まさに過ぎますね。
・やりたい事「だけ」を追い過ぎない
・わざわざ自分の力「だけ」で作らない
・0から生み出す事「だけ」に囚われないと、すこし考えを柔らかく、「今ある事」に目を向けて、
・組み合わせたり
・ズラしたりすると事業化できる事は多いですね。 https://t.co/0hZBhbBr5U
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) February 19, 2021
添削しますので、仰ってください!
嬉しい感想ありがとうございます!はい!添削しますので、仰ってください!
ブラッシュアップし続ける事で、成長速度が2倍3倍となりますからね。
同じ事をやってるのに効率がよく伸びるのか?悪いのか?こういった繊細な調整の積み重ねです。
ガンガンいきましょう! https://t.co/uPwwZ5zvWx
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) February 20, 2021
いかに「相手を変えなくていいか?」「こちらも変わらなくていいか?」という最初のマッチング視点が、のちの管理コストに大きく影響してきますね
仕事において、
・相手にも我慢をさせない
・自分も我慢をしない。から続くと思っていて、
いかに「相手を変えなくていいか?」「こちらも変わらなくていいか?」という最初のマッチング視点が、のちの管理コストに大きく影響してきますね。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) February 20, 2021
人は変わらない。
変わったように見えても本質は変わらない。相手を自分都合に変えるという行為すらおこがましく感じてしまう。
合うか?合わないか?
タイミングもありますし、その時に大切にしたいものもある。「続ける事」を考えると双方無理して合わせる必要はない。
入り口での判断。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) February 20, 2021
届いたー^ ^
届いたー☺️
おはようございます^^ pic.twitter.com/QLEyNJ8UWC— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) February 20, 2021
クロちゃんさん@kurochan96wawa降臨で、一気に笑いが増えるルームになりました笑
https://twitter.com/kitahara64/status/1363293436586024962
コンテンツそのものよりも製作者の話にスポットが当たるので、本来なかなか、聞けない舞台裏のお話しがメインコンテンツになるから面白い
clubhouseはコンテンツが作り出した影響力をクリエイターに戻す事ができますね。
コンテンツそのものよりも製作者の話にスポットが当たるので、本来なかなか、聞けない舞台裏のお話しがメインコンテンツになるから面白い。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) February 21, 2021
今週のハイライトは以上です。
無料でご利用できるものも多数ございますため、気になるものがありましたらお気軽にご活用ください。
北原の精神と時の部屋
原理原則でビジネスを設計・運営する力を手に入れる北原主催のビジネス勉強グループ(有料)です。
基本的なやりとりは専用のLINEグループ内で行われ、クローズド情報を密に共有し、壁打ちしながら、ビジネス戦闘力を高めていきます。
参加すると不定期で行われる勉強会/交流会に出席でき、事業発表や事業相談ができるほか、専用のオンライン資料室にて様々な勉強資料を自由に閲覧できます。
業種を問わず幅広い方がご参加いただけます。
1年で5年分の学びと視座を。あなたのご参加、お待ちしています。
\参加者600名突破しました!/
無料コミュニティ「北原メシ」

北原メシは、僕が主催する無料のオンラインコミュニティです。
定期的に投稿されるビジネスコラムを投稿したり、ライブ配信をしたりしています。
ライブでは質疑応答の時間も設けていますので、何か気になることがありましたら気軽に聞いてみてください。
また不定期でオフ会や勉強会も開催しています。
無料で参加できますので、興味のある方はぜひご参加ください。
一緒にビジネスへの理解を深め、突き抜けていきましょう!
読むだけで美容室の売上が10倍になる!メルマガ

読むだけであなたの美容室の売上がメキメキ上がるノウハウを、
無料のメルマガでお届けしていいます ^^
興味のある方はお気軽にご登録ください。
美容室経営ノウハウをまとめた無料レポート

美容室経営に役立つノウハウを無料レポートにまとめています。
美容室経営者さま向けの内容になっておりますが、どなたでも自由にダウンロードいただけます。
▼興味があるタイトルがありましたら、お気軽にお読みくださいませ▼
2020年08月29日
無料レポート「繁盛美容室をつくるために管理すべき4項目」
2020年08月21日
無料レポート「失敗しない2店舗目出店のタイミングと出店場所の選び方」
2020年08月07日
無料レポート「スタッフの生産性を高める3ステップ」
北原の公式有料教材有料教材
北原が作成した教材や過去のセミナー動画をオンラインで販売しています。
無料メルマガ「北原語録」

心をちょっとだけワクワクさせる一言を、ほぼ毎日配信する無料メールマガジンです。
ディアーズのフランチャイズ募集

ディアーズのフランチャイズ加盟店を募集しています。
全国に130店舗以上、全都道府県に出店し、1店舗も赤字がなく全店黒字を継続している美容室フランチャイズシステムです。
2年〜3年で1店舗から毎月100万円近い金額の利益回収を実現。
まだまだエリアに余力があるため、500店舗まで拡大いたします。
定員に達したら募集終了となります。ご検討中の方は、下記よりお早めにお問い合わせください。
北原孝彦があなたのサロン経営をサポート「SalonExtend」
SalonExtend(サロンエクステンド)は、北原孝彦があなたのサロン経営をサポートする会員制のサービスです。
- 365日いつでも北原に相談できるグループチャット(LINE)
- 「ホームページ制作支援」と「ウェブ広告運用の代行」を柱としたマーケティング支援
の2つの特徴で、あなたのサロンで起きているあらゆる経営課題を解決に導きます。
集客特化型ホームページ制作
「ウェブエクステンド」

WebExtend(ウェブエクステンド)は、美容室や理容室、ネイルサロン、マツエクサロン向けの集客特化型ホームページ制作サービスです。
- 集客特化型ホームページ
- 独自ドメインによるホームページ運用
- 店舗のGoogleマップへの登録(未登録の店舗のみ)
- 運用マニュアル動画
の4つ特徴で、強力なウェブ集客をサポートします。