北原です。
海が見える場所に勉強メンバーが集まれる学舎を作るのが僕の目標の一つです。
最近は真剣に土地を探しています。都内から車で1時間〜1時間30分で来れるところで、海音が聞こえて事業をガンガンブラッシュアップする施設にしていきたい。この写真は実際に土地を見に行ってCG化してもらったものです(^ ^)
さて、僕の1週間の発信をダイジェストする「SNSハイライト」を配信します。
ツイッターなどで配信したものをピックアップして週末にお届けしますので、お役に立てると嬉しいです。
Twitterのハイライトです(^^)
頑張らなくても結果が出る形、続けられる形が理想だと思っています
頑張らなくても結果が出る形、続けられる形が理想だと思っています。頑張らないと続けられない事って年齢や体力と共に辞める理由の方が強くなるケースが多いんですよね。「頑張らないといけない」というのも一つの固定概念ですからね。頑張らなくても結果が出せて生きていけるから続くってありますね。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 14, 2021
事業相談会をしていました!
事業相談会をしていました!設計から見直すことで積み上がり方がまるっきり変わりますからね。設計、広げ方、行動に一貫性を持たせることで短期でスケールもできますし、次なる事業も描けるようになりますからね。ガンガンいきましょー!参加してくださった皆様ありがとうございました^^ pic.twitter.com/ZOi5xzg94t
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 15, 2021
『北原の精神と時の部屋』の会員向け教材資料(PDF)を、希望者全員に無料プレゼント!
『北原の精神と時の部屋』の会員向け教材資料(PDF)を、希望者全員に無料プレゼント!
・プロダクト構築フロー
・LP設計/導線設計の全手順
・メディア構築/運営フロー
・オーディエンスファーストモデルの4タイトルを配布中。
下記よりお気軽にダウンロードください!
→ https://t.co/DLhYEKsbP4— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 15, 2021
@satominnail1225さんがみんなで真剣に試食している中、ソファーで寝てて「家か!」と突っ込んでしまうくらいリラックスしてくれていて、、、
先日コーラの試食会で何人かお越しくださったんですが、@satominnail1225 さんがみんなで真剣に試食している中、ソファーで寝てて「家か!」と突っ込んでしまうくらいリラックスしてくれていて、、、なんか憧れを抱きました。 pic.twitter.com/VQwKSzebCH
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 15, 2021
対面でもリラックスして自分のまま?接することが出来る人にものすごく憧れを感じますね
僕は人と会ったときに緊張したり変にかしこまりすぎてしまうので、対面でもリラックスして自分のまま?接することが出来る人にものすごく憧れを感じますね。事業課題も勿論ありますが、人としても自然体で生きるとか脱力とかそっちに難しさを感じてます。色んな人を見させてもらい学ばさせて頂きたい。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 15, 2021
じっくりコトコト
プロの元でコーラの開発をお願いしてるんですが、「工場に行ってどうこう」ではなく、ここからですからね。じっくりコトコト。 pic.twitter.com/BXCm97WaI2
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 15, 2021
モンハン買ったら詰む
モンハンとかめっちゃやりたいし、やり込みたい。みんなでやったら面白いのはわかってるんだ。ただ、モンハンは武器を作るのも時間がかかり過ぎるから、会社を作るか?武器を作るか?という決断を日々しなければいけなくなる。わかってるから買わないようにしてるんだ。買ったら詰む。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 16, 2021
本日2名のオーナーから物件決まったと報告もらえて嬉しい限りです
本日2名のオーナーから物件決まったと報告もらえて嬉しい限りです。物件はめちゃめちゃ厳しく見ていて後で動かしようがないので「エリア」「家賃」はシビア判断しています。妥協すると出した後が大変なので。伸び悩むくらいならいいんですが「維持が大変」とかになるとキツイので。勝てる場所でやる。 pic.twitter.com/16JLGTsJEY
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 16, 2021
解き放たれた!
表現の問題でずっーーーーっとウジウジ悩んでいてリリースできなかった案件が1つあって、それが自身の中で解決できたのでめっちゃ嬉しい!解き放たれた!卍解!本当にウジウジと1ヶ月くらい悩んでしまっていたので少し強くなった気がします✨ pic.twitter.com/XK9WoRu4LU
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 16, 2021
コミュニティーメンバーに、「オンラインコミュニティーの作り方」のマインドマップをシェアします
今日か明日、コミュニティーメンバーに、「オンラインコミュニティーの作り方」のマインドマップをシェアします。次の合宿で音声も吹き込みますが、その前段階ですね。コミュニティーの立ち上げ方、作り方、運営の仕方を言語化するためのマインドマップなので是非見てくださいませ☺️ pic.twitter.com/e4jS1QvRpU
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 16, 2021
ご両親から受け継がれ撤退直前だった店舗が加盟され売り上げ3倍になったのでリニューアル工事しました
https://twitter.com/kitahara64/status/1371797996581523457
オーナーさんから感謝してもらえてますので、やはり引き続き「困ってる人を引っ張り上げる形」を貫こうと思えますね^^ pic.twitter.com/wOKaUgZhuR
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 16, 2021
ビジネスモデルを構築する時は雇用環境までモデル化するのが大事
ビジネスモデルを構築する時は雇用環境までモデル化するのが大事で、再現性を提供商品としたときに「どんな生き方ができるか?」を一つの指標にしています。働く時間がミニマムになりながら1.5倍〜2倍のお給料になる事で「この会社のおかげで」になるわけです。どんな事業も設計と設定しかないです。 pic.twitter.com/LcpjzF3v0S
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 16, 2021
FCオーナーや社員を選ぶとき
FCオーナーや社員を選ぶとき、道筋もわからない状態で気合と根性などでストーリーを作るのではなく、事業モデルに乗せることで「自然とストーリーが生まれる人」を選択していく。すると人生逆転秘話が関わる社員やFCオーナーに安定して生まれるわけです。そしてそれは人に話され自然と広がっていく。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 16, 2021
ご紹介いただけるオンラインサロンになってしまいました
https://twitter.com/kitahara64/status/1372165633014571015
検証してダメなら撤退。ここで一つのくぎり
執着は判断を鈍らせますね。仮説をして検証してダメなら撤退。ここで一つのくぎり。次なる仮説ができなければ一度離れる。人生軸で考える必要がありますからね。思い入れがあり執着した方が心身ともに豊かで入れるなら狂気とも思われるくらいに1つの事業に執着しありとあらゆる可能性を模索する。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 18, 2021
あいめこさん@zidaitoneruonnaにインタビューしてもらいました!
インタビューしていただきました!普段はなかなか話せない事、今までは公に話さなかった話も公開されてます^^是非是非読んでやってくださいませ!漫画もめっちゃ凄かったです!笑 まさかの!笑と。
あいめこさん@zidaitoneruonna ありがとうございました!^^https://t.co/PgF6LHeLmr— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 18, 2021
勢いで事業を形作ってきた人が、設計と設定をしっかりと定めた上で勢いよくやっていたら「もう勝てないな、、、」と素直に思います
勢いで事業を形作ってきた人が、設計と設定をしっかりと定めた上で勢いよくやっていたら「もう勝てないな、、、」と素直に思います。積み上がる土台があるかないか?によって安定感が全然違うし、結果もまるっきり変わる。絶対にブレることのない土台の有無は数年後の結果がまるで変わりますからね。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 19, 2021
目標を口にしながら、今ある手持ちのスキルやリソースでどうしたら取りに行けるか?を真剣に考え、毎日毎日最善の1手を繰り出していけばだいたい叶う
目標を口にしながら、今ある手持ちのスキルやリソースでどうしたら取りに行けるか?を真剣に考え、毎日毎日最善の1手を繰り出していけばだいたい叶う。副業で100万初めて稼いだ時、1000万稼いだ時、1店舗目作った時、100店舗超えた時、全都道府県出店した時も、口にして毎日行動し積み上げた結果。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 19, 2021
途中でご本人が諦めてしまうケースもあるんですよね
誰かの夢や目標を応援させてもらうケースが増えてきてるんですが、途中でご本人が諦めてしまうケースもあるんですよね。応援してくれている人を置いていってしまう。それすらも経験なのですが、応援してきた人達が「納得できる終わらせ方」「諦め方」「負け方」も大事だなと。次も応援できるようにね。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 19, 2021
聖剣伝説3を何としてでもスマホでできるようにしてもらいたい、、、
今更かもしれませんが、聖剣伝説3を何としてでもスマホでできるようにしてもらいたい、、、。あと、スターオーシャンとかトルネコの冒険(不思議ダンジョン)とか、ゼルダとか、、、。仕事止まるかもだけどスマホにアプリとして入れておきたいものですね、、、☺️
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 20, 2021
なんだかんだでスーファミが好きだった、、、
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 20, 2021
挑戦している人にはぜひ見てほしいアツイメッセージになりました
本日の精神と時の部屋にいれたコンテンツは、挑戦している人にはぜひ見てほしいアツイメッセージになりました。直営店舗で引っ越して店舗立ち上げ→買取りして、彼女との籍入れを目標にしている社員の行動や会社が提供している待遇などシェアしましたので。「今」をいかに頑張れるか?ですね。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 20, 2021
ヒトデさん@hitodeblogの本ー!買いました
ヒトデさん@hitodeblog の本ー!買いました☺️これから読みます✨ブログやSNSをめちゃめちゃ参考にさせてもらってます^^
嫌なことから全部抜け出せる 凡人くんの人生革命 ヒトデ https://t.co/bikfHNjwDX @amazonJPより
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 20, 2021
最近また、攻めなくなってきている自分に気がつかされた〜
色んな人のツイート見させてもらって最近また、攻めなくなってきている自分に気がつかされた〜。確かなものを追いすぎてトライする回数が減ってきている。結果としてチャンスを掴む行動が取れていない。今の成果に満足するな、あぐらをかくな、いつでも成長できるし止める時も自分の意思。ヤレ、俺。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 21, 2021
すでにやっている事で「面白いね」「聞かせて」と言ってもらえる事をベースに組み込む
情報を発信していく時はネタの枯渇が生まれないように、発信する情報を拾いに行く設計にするのではなく、すでにやっている事で「面白いね」「聞かせて」と言ってもらえる事をベースに組み込む。そうすると日々の取り組みや作業そのものに関心を持ってもらえるのでやってる事をそのまま切り取れば良い。
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) March 21, 2021
今週のハイライトは以上です。
無料でご利用できるものも多数ございますため、気になるものがありましたらお気軽にご活用ください。
北原の精神と時の部屋
原理原則でビジネスを設計・運営する力を手に入れる北原主催のビジネス勉強グループ(有料)です。
基本的なやりとりは専用のLINEグループ内で行われ、クローズド情報を密に共有し、壁打ちしながら、ビジネス戦闘力を高めていきます。
参加すると不定期で行われる勉強会/交流会に出席でき、事業発表や事業相談ができるほか、専用のオンライン資料室にて様々な勉強資料を自由に閲覧できます。
業種を問わず幅広い方がご参加いただけます。
1年で5年分の学びと視座を。あなたのご参加、お待ちしています。
\参加者700名突破しました!/
無料コミュニティ「北原メシ」

北原メシは、僕が主催する無料のオンラインコミュニティです。
定期的に投稿されるビジネスコラムを投稿したり、ライブ配信をしたりしています。
ライブでは質疑応答の時間も設けていますので、何か気になることがありましたら気軽に聞いてみてください。
また不定期でオフ会や勉強会も開催しています。
無料で参加できますので、興味のある方はぜひご参加ください。
一緒にビジネスへの理解を深め、突き抜けていきましょう!
読むだけで美容室の売上が10倍になる!メルマガ

読むだけであなたの美容室の売上がメキメキ上がるノウハウを、
無料のメルマガでお届けしていいます ^^
興味のある方はお気軽にご登録ください。
美容室経営ノウハウをまとめた無料レポート

美容室経営に役立つノウハウを無料レポートにまとめています。
美容室経営者さま向けの内容になっておりますが、どなたでも自由にダウンロードいただけます。
▼興味があるタイトルがありましたら、お気軽にお読みくださいませ▼
2020年08月29日
無料レポート「繁盛美容室をつくるために管理すべき4項目」
2020年08月21日
無料レポート「失敗しない2店舗目出店のタイミングと出店場所の選び方」
2020年08月07日
無料レポート「スタッフの生産性を高める3ステップ」
北原の有料教材

北原が作成した教材や過去のセミナー動画を、有償にてご提供しています。
現在のラインナップおよび閲覧方法は下記ボタンよりご確認ください。
無料メルマガ「北原語録」

心をちょっとだけワクワクさせる一言を、ほぼ毎日配信する無料メールマガジンです。
ディアーズのフランチャイズ募集

ディアーズのフランチャイズ加盟店を募集しています。
全国に140店舗以上、全都道府県に出店し、1店舗も赤字がなく全店黒字を継続している美容室フランチャイズシステムです。
2年〜3年で1店舗から毎月100万円近い金額の利益回収を実現。
まだまだエリアに余力があるため、500店舗まで拡大いたします。
定員に達したら募集終了となります。ご検討中の方は、下記よりお早めにお問い合わせください。
北原孝彦があなたのサロン経営をサポート「SalonExtend」
SalonExtend(サロンエクステンド)は、北原孝彦があなたのサロン経営をサポートする会員制のサービスです。
- 365日いつでも北原に相談できるグループチャット(LINE)
- 「ホームページ制作支援」と「ウェブ広告運用の代行」を柱としたマーケティング支援
の2つの特徴で、あなたのサロンで起きているあらゆる経営課題を解決に導きます。
集客特化型ホームページ制作
「ウェブエクステンド」

WebExtend(ウェブエクステンド)は、美容室や理容室、ネイルサロン、マツエクサロン向けの集客特化型ホームページ制作サービスです。
- 集客特化型ホームページ
- 独自ドメインによるホームページ運用
- 店舗のGoogleマップへの登録(未登録の店舗のみ)
- 運用マニュアル動画
の4つ特徴で、強力なウェブ集客をサポートします。