
10月18日、大阪タカラベルモントのTBスクエアの見学してきました!
年末にTBスクエアをお借りして「戦略・戦術暴露ミーティング2017」も行いますので下見もかねて、以前ご挨拶をさせていただいた、タカラベルモントの朝倉さんにお時間をいただきました。
入口から開放的でとても素敵なおしゃれな空間。
そして、受付には素敵な女性が笑顔で。
とりあえずいつものショットお願いしました。
運営メンバーに怒られ(羨ましがれ)そうです(笑)
1階のスペースには、タカラさんの取り扱い化粧品からはじめ、出店のためのエリアデーター、タカラさんの歴史、シャンプー台やスパの体験コーナーなど、がありました。




当然、ディアーズグループでもYUME(シャンプー台)を取り入れています。
なぜって、最高だからです。

次に案内してもらったのは、水回りに必要な物のすべてが展示されている2階。

- 引き続きシャンプー台
- 給湯システム(シャンプー台5台を回したりするための)
- タカラさんの軟水体感コーナー
等々のお話しや体験をさせてもらいました。




そして、アイラッシュやネイルに使用する椅子やメンズ空間。

新しくリニューアルしたカフェ風のセット椅子。
待合におけるチェア等々。

めっちゃ面白かったです。
セミナーでお話しさせてもらう会場もみせてもらえました。

最大300名まで入る事ができ、くぎれば3部屋に分ける事も可能だそうです。
※案内してもらったときは区切りがある状態でした。
理美容室の出店サポートが充実!完全バックアップ体制!

案内と説明後にコーヒーを頂きながら、気になる事を質問してみました。
【北原】
『独立出店したい人なら、どんな状態の方が来ても相談に乗ってくれるんですか?』
【朝倉さん】
『どんな方が来て頂いても大丈夫です。新規開業者には、”開業支援チーム”という専属チームでサポートさせて頂きます。』
【北原】
『例えば、「出店したいけど、どうしたらいいのかまるっきりわからない」人や「話だけ聞きたい」という人でも大丈夫ですか?』
【朝倉さん】
『はい!出店に必要な書類ややらなければいけないことはもちろん、細かいものを上げたら備品(ボールペン1本・パーマの輪ゴムまで)もすべてリストアップしています。』
【北原】
『それすごいですね!確かにオープンしてお客様がご来店いただいてから初めて”ない”ものに気づくこともあります(汗)』
『独立する為に初めて美容室を出す美容師さんからしたら、銀行への借り入れなんかもわからない事だらけなので、なかなか1歩を踏み出せないと思うんですけど、そのあたりもサポートしてもらえるんですか?』
【朝倉さん】
『もちろんです。サロンコンセプト創りから一緒に考え、借入に必要な”事業計画書”の作成をお手伝いさせてもらいます。』
【北原】
『とても心強いですね。僕も一号店を出したときは銀行に行って話を聞きながら進めていきましたが心細かったです。』
【朝倉さん】
『そうですよね。借り入れ一つとってもお勧めできる国金などもあるので、ご相談いただければ安心です。』
『他にも店舗設備の面で、TBスクエアには目で見て確認しながら店舗や空間をイメージできる設備をそれぞれ用意していますので一度見てもらえると店舗を作った後に「もっとこうしておけばよかった」がなくなると思います。』
【北原】
『拝見させていただきましたが素晴らしいですよね!確かに間取りの部分でセット面のスペースやシャンプー台の広さ、棚の位置、ライトの種類や強さなど、全部を細かく理解したうえで作るのは難しいとも思いますが、こちらにくれば体験できるので参考以上のデーターや数値が取れるのは安心できると思いました。』
※光の強さ
※種類
※外部の光を完全にシャットアウトしたときの見え方
※シャンプー台の足元の広さ
※可動式だから広い、狭いを体験できる
※しかもいたるところに参考にするための数字が記載
※天井の高さも稼働するので上げ下げして体験
※いたるところの設備が動かせるので・・・
※シャンプーボトルを置く高さは「これくらいかな?」を実際にいじれる
※壁にも高さがわかるように数字が記載
※こちら全部(鏡も棚も)が稼働できるそうです
※すげー興奮しました(笑)
【朝倉さん】
『私たちも決して押し売りなどはしませんし、なんなら担当されるデザイナーさんと2人できてもらいご自由に活用していただいてもかまいません。どのような形であれ、理美容室のお手伝いができればそれでいいんです^^』
と、タカラベルモントさんの歴史や、今おこなっているサポート体制、それに至る考えなどとても丁寧に教えていただきました。
今回、案内していただき、とても価値を感じたのが出店サポートの実績。
行って話を聞かせてもらうだけでも、スタートが切れると思いました。
ついでに間取りの細かな設備などもしれれば、お店つくりがイメージできますよね。
それに、設備に関連することは、作ってしまった後では、「もう少し広ければよかった」「狭くてもよかった」「高ければよかった」「低ければよかった」など、何を言っても再工事しなければどうすることもできません。
そういった意味でも、出店する際には一度お話を聞いたりアドバイスをしてもらったり、”出店に必要なチェックリスト”などを頂くだけでも、次のステップを踏み出せると感じました。
「いつかは自分のサロンを出店したい」という想いがある人は、行ってみるだけで店舗つくりの不明確な部分が理解できるので、見えてくるようになると思いました。
朝倉さん、今回はご案内と丁寧な解説本当にありがとうございました。
↓今回見学させていただきましたTB-SQUAREさん↓
Ps
12月11日、TBスクエア全てを貸し切りにさせていただきセミナー(勉強&年末反省会)を行います。
その際に、これらの設備を見てみるのも面白いかと。
ご都合つく方は是非ご参加ください。
北原孝彦公式LINEのご案内

講演やセミナーの告知、LINE限定コンテンツを、北原のLINE公式アカウントから配信しております!
LINE登録者限定の豪華特典もご用意しておりますので、ぜひお受け取りください!
北原の精神と時の部屋
原理原則でビジネスを設計・運営する力を手に入れる北原主催のビジネス勉強グループ(有料)です。
基本的なやりとりは専用のLINEグループ内で行われ、クローズド情報を密に共有し、壁打ちしながら、ビジネス戦闘力を高めていきます。
参加すると不定期で行われる勉強会/交流会に出席でき、事業発表や事業相談ができるほか、専用のオンライン資料室にて様々な勉強資料を自由に閲覧できます。
業種を問わず幅広い方がご参加いただけます。
1年で5年分の学びと視座を。あなたのご参加、お待ちしています。
\参加者2000名突破しました!/
北原の精神と時の部屋 無料説明会のご案内

時の部屋、気になってはいるけど、、、
- 実際なにを学べるの?
- どんなことをしているの?
- 初心者でも大丈夫?
- どんな人達が参加しているの?
- 縛りの期間は?
- 月額2万円のコスパは?
- 北原に相談できるの?
- 顧問とか協業もあるって聞いたけど?
などなど、不安や疑問を感じていらっしゃる方もいるのではないでしょうか。
この説明会は、そんなあなたの質問にすべて応え、不安を一挙に解決する唯一のイベントです!
説明会は無料でご参加いただけますが、申込み数には上限がございます。
ご検討中の方はお早めにお申し込みください。