
北原です。
先日から告知させていただいている僕が主催するビジネス勉強グループ『精神と時の部屋』。
告知からたくさんのお問い合わせをいただき、早くも参加者が100名を突破しました。
と、参加から間もないにもかかわらず、メンバーのビジネス戦闘力がガンガン上がっているようで嬉しいです。
こうした環境に1年も身を投じれば、自ずと視座が高まって、
今まで扱えなかった規模のビジネスを自由自在に操れるようになりますからね。
それこそ、いままで何年も年商数千万円で足踏みしてた人が、
1年後には年商数億円規模を普通に操れるようになる。
年商数億までいけば、それを数十億にするのは難しくありませんので、
あとは時間経過と共にどんどんデカくなっていくでしょう。
このメンバーの中から、第2、第3のディアーズが誕生するのも時間の問題だと思っています。
どんなスキルを持っているか、ではなくどう戦うか
仮に、ビジネスに必要な全てのスキルを身につけたとします。
けれど、これだけは覚えておいてください。
ひとたびビジネスが動き出せば、どんなスキルを持っているかよりも、どのように戦うかの方が大切だということを。
多くの人は、スキルアップしさえすればビジネスを大きくできると勘違いしています。
はっきり言って、ある程度のレベルまでいけばスキルの高い低いは、ビジネス規模にほとんど影響しません。
『どのようなスキルを持っているか』
みんなこの部分に異常に執着していますが、僕から言わせれば、そんなもの無意味。
むしろビジネスを成長させるうえで、選択肢を狭め、足かせになることすらあります。
ではビジネスで成功するには、何が一番大切なのか。
それは、
『どのように戦うのか』
という部分です。
目の前に敵(=事業課題)が現れたとします。
その時に、まず戦うべき敵なのかどうかを判断する。
もし戦うなら、どこに弱点があるのか分析し、どの順番で攻撃していくのかを決めていきます。
もちろん攻撃する場合、攻撃力は高ければ高いほどいい。
そのために、自分自身のスキルレベルを上げるという選択肢も、一理あります。
けど、ビジネスはチームプレイであり、1人ですべてをやらなければならないというルールはありません。
目の前の敵に応じて必要な仲間を集めれば、自分自身のスキルレベルが低くても、敵は倒せるのです。
ビジネスというのは、極めて自由度の高いロールプレイングゲームのようなものです。
仲間を集め、赤字にならない範囲で課金(=設備投資)しながら、ゴールを目指していきます。
つまり、現時点であなたがどんなスキルを持っているのかというのは、極めてどうでもいいことなのです。
それよりも、仲間を集める力、黒字を維持しながら上手に課金するセンスを磨いた方が、はるかに短期間で大きな結果を得られます。
だから、もう一度言います。
ひとたびビジネスが動き出せば、どんなスキルを持っているかよりも、どのように戦うかの方が大切です。
なぜ視座を高めるのか
僕は、一連の告知の中で「視座を高める」という言葉を使い続けてきました。
なぜ視座を高める必要があるのか。
それは、視座を高めることで、フィールド全体を俯瞰し、2手3手先を読みながら戦えるようになるからです。
例えば、従業員が不満を言ってきたとします。
この時、あなたはその不満を聞くか聞かないかの選択を迫られます。
そして、不満を聞いてその場をやり過ごしたとします。
さて、この先何が起こるでしょうか?
答えは簡単。「不満がもっと増える」です。
経営者が、ひとたび従業員の不満を聞くと「あ、私の意見を聞いてくれるんだ」と思い、次から次へと不満を上げるようになります。
そして不満の閾値はどんどん下がり、末期になると、ちょっとしたことでもすぐ不満が上がるようになります。
すると、次第に組織の統制が取れなくなって、空中分解。
美容室でよくあるパターンでは「トップスタイリストが従業員全員引き連れて独立する」といういわゆる集団離職が良い例ですね。
もしここまでの展開が読めていたら、一番最初に不満を行ってきた時にどうすべきか自ずと答えは見えてきます。
そう、「不満を聞かない」が正解なのです。
では不満を聞くことなく円滑に組織を回すには、どういう設計をしていけばいいのか。
「こうしたら、こうなる」という原理原則を踏まえたうえで、滑らかに動く仕組みを設計すれば良いのです。
これが僕が先ほどから言っている「戦い方」というやつです。
この戦い方(=仕組みの組み上げ方)をミスると、事業の成長はそこで止まります。
そうならないためにも、全体を俯瞰し、展開を先読みする力を養う必要があります。
そのために、視座を高めるのです。
これができると、戦いの勝率が格段に上がるだけでなく、より強い敵(=複雑で難易度の高い事業課題)も倒せるようになります。
もし僕のようなスピード感、規模感でビジネスを操れるようになりたいなら、マーケティングの勉強とかしてる場合じゃありません。
そうではなく、あなた自身の視座を高めるために、質の高い意思決定を浴びるように吸収するのです。
(*グループ内で北原の仕事の裏側を公開していますので、それを吸収するだけで自然と考え方が変わっていきます)
巷で溢れているチープなスキルアップではなく、視座そのものを高めて、戦い方を進化させましょう。
『精神と時の部屋』は、そのための勉強グループであり、希望すれば誰でも参加できます。
(*ただし、僕が「これ以上増えるとコミュニティの質が落ちるな」と判断したら、予告なく募集を打ち切ります)
いま、あなたの視座が試されています
勉強会のメインの活動の場であるLINEグループは、システムの仕様上、過去のやりとりを見ることができません。
もしあなたが今日参加されたら、あなたが見ることができるコンテンツ(=勉強素材)は今日以降に投稿されたものだけです。
こうして迷っている間にも、どんどん有益なトピックが流れており、
今すぐ参加すれば見ることができたであろう貴重な知見が流れ去っています。
すでにあなたの視座は試されています。
1店舗の美容室を何十年もかけてゆっくり切り盛りして、最終的に年商2000万(純利で300万ちょっと)くらいで、ゆるくやれればいいかな?
という温度感なら、この勉強グループは不要です。
というか、そもそも僕のブログを読む必要すらありません。
そうではなく、店舗を自動化しながら5店舗、10店舗と伸ばしていきたいなら、迷っている時間はありません。
あなた自身の人生を俯瞰し、目の前の課題を克服するために、すべきことをしてください。
ご自身の目的のために、何に投資すべきなのか。
運命を変える重要な分岐点に、いま、あなたは立っています。
こうした局面で躊躇なく動ける人だけが、未来を掴みます。
今のあなたの視座の中で、ベストだと思う決断をしてください。
僕らはもう動き始めています。
あなたがそうやって迷っているこの瞬間も、メンバーはどんどん先に進んでいます。

北原主催のビジネス勉強グループ
『精神と時の部屋』
最後までお読みいただきありがとうございました。

Twitterに、このコラムの感想やコメントをご投稿ください
北原のアカウントから直接のリプを送らせていただきます!
下のボタンをタップして
↓感想・コメントをツイートする↓
読むだけで美容室の売上が10倍になる!メルマガ

読むだけであなたの美容室の売上がメキメキ上がるノウハウを、
無料のメルマガでお届けしていいます ^^
興味のある方はお気軽にご登録ください。
定期勉強会の発表資料を
Twitterにて無料配布しています!

半年に一回、仲間内でやってるガチの勉強会でつかった資料を、Twitter上で配布しています。
資料の受け取り方法は下記の通りです。
ご希望の方は、まず下のボタンから僕のTwitterアカウントをフォローしてください。(すでにフォロー済みの方は、この作業は不要です)
北原のTwitter ↓↓フォローボタンはこちら↓↓
次に、下記より興味のある資料のつぶやきをリツイートしたのち、僕に直接DMください。
DM経由で資料をお渡しします ^^
今年2月に開催した石垣合宿で発表した資料を無料でプレゼント!
5年以上の歳月と数億を投じて練り上げた、メディア構築の最強フレームワークです。 ディアーズはもちろん、関連事業の成長ドライブとして今なお現役で活躍するスキームです。 資料が欲しい方はフォロー&RT をしてからDMをください ^^ pic.twitter.com/w0f4H5u95y — 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) November 3, 2020
今回の合宿で発表した資料を無料でプレゼントしています!
2020年、コロナの影響を受ける中でも事業をスケールさせるために展開しているディアーズグループのマーケティングの施策スライドです👍 この投稿のフォロー&RT をしてからDMを頂ければ、プレゼントしています🎁 是非見てください☺️ pic.twitter.com/KLjpxh5IZf — 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) October 7, 2020
2019年4月の勉強会の資料を無料プレゼントプレゼント
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) December 22, 2020
テーマは「事業構築フロー」
事業作りの基本手順を解説しており、ディアーズをはじめ僕の事業はすべてこの手順で構築しています。
資料が欲しい方はフォロー&RT をしてから下記URLよりお受け取りください ^^
→ https://t.co/JgHGmjBM1s pic.twitter.com/fYTxk1dtxE
サービスのご紹介
北原が手がけているサービスをこちらにまとめています。
あなたのサロンを爆速成長させ、圧倒的に突き抜けるキッカケになれば幸いです。
北原の精神と時の部屋
原理原則でビジネスを設計・運営する力を手に入れる北原主催のビジネス勉強グループ(有料)です。
基本的なやりとりは専用のLINEグループ内で行われ、クローズド情報を密に共有し、壁打ちしながら、ビジネス戦闘力を高めていきます。
参加すると不定期で行われる勉強会/交流会に出席でき、事業発表や事業相談ができるほか、専用のオンライン資料室にて様々な勉強資料を自由に閲覧できます。
業種を問わず幅広い方がご参加いただけます。
1年で5年分の学びと視座を。あなたのご参加、お待ちしています。
\参加者400名突破しました!/
ディアーズのフランチャイズ募集

ディアーズのフランチャイズ加盟店を募集しています。
全国に130店舗以上、全都道府県に出店し、1店舗も赤字がなく全店黒字を継続している美容室フランチャイズシステムです。
2年〜3年で1店舗から毎月100万円近い金額の利益回収を実現。
まだまだエリアに余力があるため、500店舗まで拡大いたします。
定員に達したら募集終了となります。ご検討中の方は、下記よりお早めにお問い合わせください。
無料レポート

美容室経営に役立つノウハウを無料レポートにまとめています。
美容室経営者さま向けの内容になっておりますが、どなたでも自由にダウンロードいただけます。
▼興味があるタイトルがありましたら、お気軽にお読みくださいませ▼
2020年08月29日
無料レポート「繁盛美容室をつくるために管理すべき4項目」
2020年08月21日
無料レポート「失敗しない2店舗目出店のタイミングと出店場所の選び方」
2020年08月07日
無料レポート「スタッフの生産性を高める3ステップ」
独立&経営の無料相談会

北原に、
- 独立の相談がしたい
- 経営の相談がしたい
という方向けの相談会を不定期開催しています。
相談会の参加費は無料。
詳細は下ボタンよりご覧ください ^^
北原孝彦があなたのサロン経営をサポート「SalonExtend」
SalonExtend(サロンエクステンド)は、北原孝彦があなたのサロン経営をサポートする会員制のサービスです。
- 365日いつでも北原に相談できるグループチャット(LINE)
- 「ホームページ制作支援」と「ウェブ広告運用の代行」を柱としたマーケティング支援
の2つの特徴で、あなたのサロンで起きているあらゆる経営課題を解決に導きます。
集客特化型ホームページ制作
「ウェブエクステンド」

WebExtend(ウェブエクステンド)は、美容室や理容室、ネイルサロン、マツエクサロン向けの集客特化型ホームページ制作サービスです。
- 集客特化型ホームページ
- 独自ドメインによるホームページ運用
- 店舗のGoogleマップへの登録(未登録の店舗のみ)
- 運用マニュアル動画
の4つ特徴で、強力なウェブ集客をサポートします。
無料コミュニティ「北原メシ」

北原メシは、僕が主催する無料のオンラインコミュニティです。
定期的に投稿されるビジネスコラムを投稿したり、ライブ配信をしたりしています。
ライブでは質疑応答の時間も設けていますので、何か気になることがありましたら気軽に聞いてみてください。
また不定期でオフ会や勉強会も開催しています。
無料で参加できますので、興味のある方はぜひご参加ください。
一緒にビジネスへの理解を深め、突き抜けていきましょう!
「有料教材」
北原が作成した教材や過去のセミナー動画をオンラインで販売しています。
無料メルマガ「北原語録」

心をちょっとだけワクワクさせる一言を、ほぼ毎日配信する無料メールマガジンです。