今回はソーシャルメディアにおける、メンバーが増え続けるコミュニティーと減りつづけるコミュニティーの違いについてお話したいと思います。
オンラインサロンをスタートしても人数がなかなか増えていかないケースがあります。
スタート段階が一番人数が多く徐々に離脱していくコミュニティの特徴
よくあるケースが、オンラインサロンを始めて周りの方々がリツイートしてくれたりしてツイート数やフォロワーの数が増えたりしますが、スタート時の声が一番遠くまで届いて、それ以降の発信が最初より届かなかった。
いわゆる、「発信力が最初の1回を超えれなかった。」という状態が続いたりしますと、新たにコミュニティに入ってくる人数よりも離脱する人数の方が増えたります。
100人~1,000人規模のコミュニティから、それ以上、1万人近く成長するコミュニティというものはあまり無いというのが現状です。
1,000~2,000人スタートのコミュニティというのは良いスタートですが、スタートの人数から徐々に数を減らしてしまう場合がほとんどなので、スタート段階よりも時間とともに人が増えていくコミュニティの特徴というものを意識して改善していく必要があります。
スタート段階よりも時間とともに人が増えていくコミュニティの特徴
スタートした時よりも、現在の自身の発信力や継続している行動力が上回っているので、自分のコミュニティー外の多数の方々にも届き、また人との繋がりが以前よりも強くなっていたりします。
ツイッターならフォロワーがツイートを重ねていくうちにどんどん増えていく。
ファンが周りに拡散してくれたりするような、コミュニティが大きくなるような状況を作り出せているか?これが増え続けるコミュニティの運営者の特徴といえます。
どのようなカタチでも著者の届く声が遠く大きく広がるようになれば、接触回数も増えますからね。
届く声の範囲でお話しさせてもらっていますが、他にも、コミュニティーに参加している人の満足値が高く「参加者の声」が外に溢れでるようになると声の範囲が近い人にも響いてくるようになります。
コミュニティーにするタイミングを間違えると配信ネタが枯渇する
情報が自身の行動線上から出ていない時にコミュニティを作ってしまうと、配信ネタが無くなり配信スピードが落ちたり、最悪、更新が止まってしまいます。
コミュニティが繁栄するように配信していくには、
- コミュニティに配信するコンテンツ
- 存在をしてっもらう為に表に出していくコンテンツ
の二つが必要となっていくので、自分が行動しているときに自然に出てくる情報でないと、自然と枯渇していきます。
ある程度成長したコミュニティだと、より多くのフォロワーやメンバーを確保するためにもコミュニティ外にも発信していく必要があります。
しかし自分のコミュニティーメンバーの為にもコミュニティ限定で発信する必要もありますよね。
コミュニティ外への発信とは別に、コミュニティに既に参加されている方々のプレミアム感を満足させるためにも、苦渋の決断をしてコミュニティ限定で配信しないといけません。
ですので配信するタイミングすなわち、あまりにもコンテンツ作りの経験値が少なかったり、自分が普通に生活している環境から自然とネタが湧き出る仕組みでないと、配信ネタが枯渇して直ぐに配信が厳しくなり、結果としてコミュニティ外への配信も滞り、折角育て上げたコミュニティも縮小していきます。
このように御自身の環境が、無理なくコミュニティを運営できるだけの体制が整っているか。
初回の配信を上回る、内容、物量をコミュニティ内外に定期的に投下できるか、確認していく事が大事ですね。

Twitterに、このコラムの感想やコメントをご投稿ください
北原のアカウントから直接のリプを送らせていただきます!
下のボタンをタップして
↓感想・コメントをツイートする↓
読むだけで美容室の売上が10倍になる!メルマガ

読むだけであなたの美容室の売上がメキメキ上がるノウハウを、
無料のメルマガでお届けしていいます ^^
興味のある方はお気軽にご登録ください。
定期勉強会の発表資料を
Twitterにて無料配布しています!

半年に一回、仲間内でやってるガチの勉強会でつかった資料を、Twitter上で配布しています。
資料の受け取り方法は下記の通りです。
ご希望の方は、まず下のボタンから僕のTwitterアカウントをフォローしてください。(すでにフォロー済みの方は、この作業は不要です)
北原のTwitter ↓↓フォローボタンはこちら↓↓
次に、下記より興味のある資料のつぶやきをリツイートしたのち、僕に直接DMください。
DM経由で資料をお渡しします ^^
今年2月に開催した石垣合宿で発表した資料を無料でプレゼント!
5年以上の歳月と数億を投じて練り上げた、メディア構築の最強フレームワークです。 ディアーズはもちろん、関連事業の成長ドライブとして今なお現役で活躍するスキームです。 資料が欲しい方はフォロー&RT をしてからDMをください ^^ pic.twitter.com/w0f4H5u95y — 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) November 3, 2020
今回の合宿で発表した資料を無料でプレゼントしています!
2020年、コロナの影響を受ける中でも事業をスケールさせるために展開しているディアーズグループのマーケティングの施策スライドです👍 この投稿のフォロー&RT をしてからDMを頂ければ、プレゼントしています🎁 是非見てください☺️ pic.twitter.com/KLjpxh5IZf — 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) October 7, 2020
2019年4月の勉強会の資料を無料プレゼントプレゼント
— 北原孝彦@ゼロから4年で100店舗 (@kitahara64) December 22, 2020
テーマは「事業構築フロー」
事業作りの基本手順を解説しており、ディアーズをはじめ僕の事業はすべてこの手順で構築しています。
資料が欲しい方はフォロー&RT をしてから下記URLよりお受け取りください ^^
→ https://t.co/JgHGmjBM1s pic.twitter.com/fYTxk1dtxE
無料でご利用できるものも多数ございますため、気になるものがありましたらお気軽にご活用ください。
北原の精神と時の部屋
原理原則でビジネスを設計・運営する力を手に入れる北原主催のビジネス勉強グループ(有料)です。
基本的なやりとりは専用のLINEグループ内で行われ、クローズド情報を密に共有し、壁打ちしながら、ビジネス戦闘力を高めていきます。
参加すると不定期で行われる勉強会/交流会に出席でき、事業発表や事業相談ができるほか、専用のオンライン資料室にて様々な勉強資料を自由に閲覧できます。
業種を問わず幅広い方がご参加いただけます。
1年で5年分の学びと視座を。あなたのご参加、お待ちしています。
\参加者600名突破しました!/
無料コミュニティ「北原メシ」

北原メシは、僕が主催する無料のオンラインコミュニティです。
定期的に投稿されるビジネスコラムを投稿したり、ライブ配信をしたりしています。
ライブでは質疑応答の時間も設けていますので、何か気になることがありましたら気軽に聞いてみてください。
また不定期でオフ会や勉強会も開催しています。
無料で参加できますので、興味のある方はぜひご参加ください。
一緒にビジネスへの理解を深め、突き抜けていきましょう!
読むだけで美容室の売上が10倍になる!メルマガ

読むだけであなたの美容室の売上がメキメキ上がるノウハウを、
無料のメルマガでお届けしていいます ^^
興味のある方はお気軽にご登録ください。
美容室経営ノウハウをまとめた無料レポート

美容室経営に役立つノウハウを無料レポートにまとめています。
美容室経営者さま向けの内容になっておりますが、どなたでも自由にダウンロードいただけます。
▼興味があるタイトルがありましたら、お気軽にお読みくださいませ▼
2020年08月29日
無料レポート「繁盛美容室をつくるために管理すべき4項目」
2020年08月21日
無料レポート「失敗しない2店舗目出店のタイミングと出店場所の選び方」
2020年08月07日
無料レポート「スタッフの生産性を高める3ステップ」
北原の公式有料教材有料教材
北原が作成した教材や過去のセミナー動画をオンラインで販売しています。
無料メルマガ「北原語録」

心をちょっとだけワクワクさせる一言を、ほぼ毎日配信する無料メールマガジンです。
ディアーズのフランチャイズ募集

ディアーズのフランチャイズ加盟店を募集しています。
全国に130店舗以上、全都道府県に出店し、1店舗も赤字がなく全店黒字を継続している美容室フランチャイズシステムです。
2年〜3年で1店舗から毎月100万円近い金額の利益回収を実現。
まだまだエリアに余力があるため、500店舗まで拡大いたします。
定員に達したら募集終了となります。ご検討中の方は、下記よりお早めにお問い合わせください。
北原孝彦があなたのサロン経営をサポート「SalonExtend」
SalonExtend(サロンエクステンド)は、北原孝彦があなたのサロン経営をサポートする会員制のサービスです。
- 365日いつでも北原に相談できるグループチャット(LINE)
- 「ホームページ制作支援」と「ウェブ広告運用の代行」を柱としたマーケティング支援
の2つの特徴で、あなたのサロンで起きているあらゆる経営課題を解決に導きます。
集客特化型ホームページ制作
「ウェブエクステンド」

WebExtend(ウェブエクステンド)は、美容室や理容室、ネイルサロン、マツエクサロン向けの集客特化型ホームページ制作サービスです。
- 集客特化型ホームページ
- 独自ドメインによるホームページ運用
- 店舗のGoogleマップへの登録(未登録の店舗のみ)
- 運用マニュアル動画
の4つ特徴で、強力なウェブ集客をサポートします。